兵庫県明石市の、精神・知的障害申請に強みを持つ障害年金専門社労士事務所です。
明石、神戸、播磨、加古川、高砂、姫路などを中心に活動しております。

受付時間

9:00~17:00
定休日:土日祝(休日対応可)

お気軽にお問合せ・ご相談ください

078-771-6774

障害年金とは

障害年金とは

障害年金とは

障害年金は、病気やけがによって生活や仕事に支障をきたす場合に、国から支給される公的年金の一つです。毎月納めてきた年金保険料により、万が一の場合に補償してもらう公的な保険(社会保険)です。

公的扶助である生活保護と違い、資力調査はなく、給与と併給できるのが特徴です。

障害の等級は1~3級に分かれており、認定されるとその等級に応じた年金が支給されます。

障害年金は、受給要件を満たしたら自動的に支給される訳ではなく、申請して認定されなければ支給されません。これを「裁定請求」といいます。

一方で、障害年金は障害者のための制度だと誤解している人が多く、本来なら受給要件を満たしているにもかかわらず支給されていない方がたくさんいます。

また、障害年金の消滅時効は5年です。

障害年金は保険料を支払ってきた人の当然の権利ですので、もらい忘れのないようにしてください。

お気軽にお問合せ・ご相談ください

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
078-771-6774
受付時間
9:00~17:00
定休日
不定期 ※休日対応可

ワークパートナーゆう
社労士事務所

住所

〒674-0069
兵庫県明石市大久保町

受付時間

9:00~17:00

定休日

土日祝(休日対応可)

新着情報・お知らせ

2025/3/27
ご依頼増加に伴い、当面の間は精神(発達)知的障害と肢体に関する傷病以外はお引き受けできませんのでご了承ください。
2025/2/17
代表不在時に折り返しのお電話をご希望される方は、知らない番号からの着信拒否設定を解除していただきますようお願いいたします。
2025/1/30
人員増強いたしました。
申請においては最初から最後まで社労士資格を持つ代表が伴走いたしますのでご安心ください。
2025/1/1
お客様面談等で不在にする時間が増えており、対応を進めているところです。
当面は留守番電話にお名前とご連絡先を残していただくか、問合せフォームで電話希望とご記入いただければ当事務所からお電話させていただきます。
ご不便をおかけしますがご了承ください。
2024/10/1
障害年金申請代行のご依頼が多く、現在は就業規則策定等には対応できませんのでご了承ください。

お気軽にお問合せ
ください

お電話でのお問合せ・相談予約

078-771-6774

<受付時間>
9:00~17:00

フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。

《業務エリア》
明石、神戸、播磨、加古川、高砂、姫路ほか
オンラインなら全国対応

社会保険労務士 藤原 千秋